星の便り

下野星宮神社からの最新情報をお届けします。

【 お知らせ 】 関連の記事

~2月月参り御朱印~
明日より2月月参り御朱印
「猿田彦の舞」のお書き入れいたします✍️
本年は猿田彦と蝋梅等をモチーフにさせて頂きました。
今年も一月から月参り御朱印をおわかちされた方に「月参り御朱印の証」のカードをお渡しさせて頂いております。

12ヶ月全ての月参り御朱印をおわかちされた方には、最後の12月に見開きの特別限定御朱印をお書き入れさせて頂きます。

既に一月月参りをおわかちされた方で、まだカードをお渡し出来ていない方がいらっしゃいましたら、次回御参拝の祭に授与所にてその旨をお伝え下さい🙇‍♀️

〜干支切り絵御朱印頒布再開のお知らせ〜

干支切り絵御朱印の頒布を再開いたします。
大変長らくお待たせいたしました。
こちらの御朱印は当面の間頒布をいたします。
ご安心ください。

皆様のご参拝を心よりお待ち申し上げます。

このたび石川県能登地方を震源とする大規模な地震により、お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災されました皆様に心からお見舞い申し上げます。
また、被災者の救済と被災地の復興支援のためにご尽力されている方々に深く敬意を表します。

このような時にこのような投稿をするのは不謹慎ではございますが、

御参拝皆様にご迷惑をおかけしませんようにお知らせをいたします。

 

「干支切り絵御朱印」は現在奉製中により一時頒布を中止しております。

頒布再開は当ホームページ、SNS等にてお知らせをいたします。

今暫くお待ちください。

 

本年皆様の多幸をお祈り申し上げます。

 

~令和6年1月月参り御朱印~

来年も当社の13座ある神楽に因んだ御朱印を12ヶ月で表していきます⛩
1月は「奉幣舞」に因んだ御朱印です。
奉幣舞は、別名を宮司舞といい、神楽の始まりの際に行う礼拝の舞です!

来年も月参りの際、月参り御朱印を12ヶ月お受けいただきました方は、結願参りの御朱印をお書き入れいたします。
※月参りの証カードは1月、2月までお渡しいたします。

 

🐲切り抜き干支御朱印のご案内🐲
1月1日(年明け)より「切り抜き干支御朱印」を頒布いたします。
折りたたみ式の切り抜きとなり、開いた状態と閉じた状態で2つのデザインが楽しむことができます。

令和6年も皆様のご参拝を心よりお待ち申し上げます。

〜結願御朱印のご案内〜
明日より本年の1月~12月の月参り御朱印を受けられた方に「結願参り御朱印」をお書き入れいたします🙇
「月参り御朱印の証」と引き換えとなり、1枚の証につき
1体のお書き入れといたします。

○頒布期間
12月1日〜12月25日迄
上記の期間にご参拝が叶わない方は
翌年1月15日〜31日迄にご参拝ください。

来月も皆様のご参拝を心よりお待ち申し上げます。

〜12月月参り御朱印〜
明日より12月月参り御朱印をお書き入れいたします。
11月は
大国主神の神楽に因んだ御朱印です。

縁結びの神様として有名ですが、出雲の国づくりをしたことから地の神ともいわれております。

〜四季限定御朱印(冬)のご案内〜
今月より四季限定御朱印は秋から冬に変更となります。
今年は「牡丹」をモチーフにしたデザインです。
皆様のご参拝を心よりお待ち申し上げます。

○頒布祈願
 12月1日〜2月28日
※こちらの御朱印は帳面に直接お書き入   
 れできません。
 ご了承願います。

旅色で紹介されました

御祈祷のお申込み、その他お問合せ