🌰十三夜御朱印🌰
明日より10月31日まで
十三夜御朱印をお書き入れいたします。
十三夜は「十五夜」に次いで美しい月とされていて、栗や豆の収穫期に当たるため、「栗名月」「豆名月」と呼ばれることも。
十三夜は旧暦の9月13日となり、
本年は10月8日となります。
下野星宮神社からの最新情報をお届けします。
古山のかかし祭作品募集❗️
地域の活性と青年育成を図るために実施してまいりました「古山のかかし祭り」も今年で14回を迎えました。
本来なら16回のかかし祭りですが、コロナ感染防止の観点から2年間中止となりました🙇♂️
今回、かかし祭りの内容としまして、本祭りイベントは中止となりますが、
かかしの展示は例年の通り行います❗️
是非かかしの作品を作ってみませんか?✨
〜作品について〜
大きさ、形や材質は自由
です。
尚、季節がら豪雨・強風にて破損するカカシも御座いますので、丈夫なカカシを作成していただければと思います。
○作品搬入日
8月7日〜8月13日
都合による期間外の搬入も可能です。
※全ての作品に参加賞を
差し上げます
詳しくは、
0285-53-1706星宮神社まで
もしくは、ホームページ内お問合せフォームにてご連絡下さい。
◎展示期間
8月後半~9月中旬
※全ての作品に参加賞を
ご用意しております!